オンライン子育てひろばファシリテーター®養成講座

当協会では、安心・安全で豊かな「オンライン子育て支援」を、全国の乳幼児親子に届けるため、オンライン子育てひろばファシリテーター®の養成に力を入れています。

オンライン子育てひろばファシリテーター®とは?

オンライン子育てひろばファシリテーター®とは、新しい子育て支援の担い手で「オンラインで行われる子育てひろば」を進行・運営できるスキルを持つ人材です。

*「子育てひろば」とは、妊娠、出産、乳幼児期の子育て家庭が気軽に集い、交流を行ったり、
子育ての情報を得たり、相談をすることができる親子の居場所を指します。


2020年、新型コロナウィルスの影響で「オンライン子育てひろば」のニーズは急速に高まり、運営が始まっていますが、現状は多くの施設や支援者が手探りで実施しています。
そのような中で、オンライン子育てひろばファシリテーター®は「オンライン子育てひろば」の円滑な運営、支援を行えるプロフェッショナルとして活躍の場が広がっています。

オンライン子育てひろばファシリテーター®育成の経緯

当協会は、コロナ禍以前の2018年に、全国初のオンライン開催型子育てひろば「ママこぺる」を立ち上げ、運営してきました。その実績・ノウハウは、全国の支援施設・支援者から求められ、オンラインでの子育て支援に関する講座やコンサルティングとして提供し、好評を得て参りました。

このような活動を通じて、オンラインでの子育て支援を高い専門性をもって行うことのできる人材育成の必要性を感じ、オンライン子育てひろばファシリテーター®養成講座を開講、及び認定を行っています。

*オンライン子育てひろばファシリテーター®は、一般社団法人オンライン子育てひろば協会が認定する資格です。

オンライン子育てひろばファシリテーター®の出張サービス・ひろば委託のご相談についてはこちら

お問い合わせ

オンライン子育てひろばファシリテーター®資格取得方法

オンライン子育てひろばファシリテーター®養成講座の受講が必要となります。

講座は「基礎講習」「セキュリティ講習」「ひろばデザイン講習」の各2時間を受講し、最後に「オンライン子育てひろば実習」として実際のひろばを開催していただきます。

受講要件 地域での子育て支援活動をされてきた支援者の方
専門職の方(保育士・助産師・保健師、講師業等)
オンラインでの子育て支援に関心がある方
(特に資格・経験等は必要ありません)
時間 講習(各2時間/3回)・実習(各1時間半/2回)計9時間
人数 各10名限定
形態 オンライン ※基本的にはオンラインで行います
受講料 一括申込の場合は、80,000円(税込88,000円)※認定試験料込
習得できるスキル

・オンラインの子育てひろば開催に不可欠な環境(zoomやデバイス)の基礎知識及び操作スキル。
・オンラインの子育てひろば開催におけるセキュリティ対策スキル。
・オンラインの子育てひろば参加者、乳幼児親子に安心・安全な環境を提供するスキル。

オンライン子育てひろばファシリテーター®の仕事内容

主に0~3歳の乳幼児親子が自宅からインターネットを通じて参加できる「オンライン子育てひろば」(親子向けオンラインイベント)を企画・運営・実施します。

たとえば・・・
  • 地域の子育て支援(ひろば・イベント等)のオンライン化サポート
  • 地域の子育て支援施設や主催団体の委託による、オンライン子育てひろばの開催・運営
  • オンラインによる育児相談の企画・運営

オンライン子育てひろばファシリテーター®が活躍できる場所・仕事内容

活躍できる場所 仕事内容(例)
私設のオンライン子育てひろば ベビーマッサージなどの親子向けイベントや講座を個人開催
ママサークル・親子サークル 親子遊びやママ同士の交流会のオンライン開催を提案・実施
地域の子育てひろば 子育てひろばのオンライン化やファシリテーション(進行役)
自治体の子育て支援施設 専門家講座のオンライン化の実現、安全開催のサポート
ボランティア活動 オンライン開催実現のためのメンバーへ知識・スキルの提供

活躍中のオンライン子育てひろばファシリテーター®からのメッセージ

秋谷多佳子さん
(千葉県松戸市/長年地域の子育て支援に従事、保育士)

私は、地域で子育てサロンの活動をしています。しかし昨年は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、会場開催は中止に。そんな時、サロンに来ていただいていた講師の先生に、オンライン子育てひろば協会を教えてもらい、早速3つの講習会を受講しました。 Zoom経験のほとんどなかった私ですが、親切な講師陣の指導で「自分でもオンラインの開催ができそうだ!」と思えるようになりました。受講後には、実際に、歯科衛生士さん、保健師さんをお招きしての子育てサロンのオンライン開催も行うことができました。開催時には、講習会で教わったセリフがとても役立ちました。 講座を受けたことで、サロンのスタッフ同士の打ち合わせを、ほとんどZoomでできるようになったことも、思いがけない副産物です。 言葉のかけかたを大切にするオンライン子育て支援を体験できたことは、会場開催での親子さんとのふれあいにもとても役立っていると思います。